杖、馬
2020年 1月 23日 木曜日
(左)般若面 (右)お福面
大きさ:21㎝ 大きさ:18㎝
材:一位 材:一位
いつも好き勝手な作品を作ってばかりいるように見えるかも知れませんが、たまには伝統的なお面なども彫ります。
上記のお面はご注文を受けて作ったものです。
何分にもたまにしか彫りませんのでだんだん彫る速度が遅くなり、採算が合わなくなってきています。
彫ることを職業にしている者としてダメですね。
ただ、お面を彫ってみて改めて一位の木の木目のすばらしさに気づきました。
やはり、一位の木は銘木です。いつまで使うことができるのやら・・・
いつまでというと、一位一刀彫組合員もどんどん減っており、組合の存続の仕方も考えなくてはいけないところまで来ているような気がします。今度の一位一刀彫組合の総会にはこんな話もしなくてはならないかも知れません。
63年続いてきた一位一刀彫組合ですから、私の時になくすわけにはいきません。
責任が一段と重く感じるこの頃です。