アーカイブ

Archive for 2023年 1月

タンポポ

2023年 1月 26日 木曜日

2020,タンポポ副題:タンポポ(丸太作り)
材:一位丸太

大寒に入り、これから2月4日の立春までが一年の間で一番寒いと言われています。
その通り、火曜日からどんどん寒くなっています。
これからが高山に住む者にとってつらい時期になります。
私はいつもこの時期から春を待ちわびています。
花粉症とかより、明るい春の陽射し、暖かさが欲しいです。
と、いう事で2年半ほど前に彫った、私にとっての春の花「タンポポ」を載せました。
いろいろ書きましたが、お察しの通り、今、新作がありません。
お許しを・・・

 

 

 

一位一刀彫, 木彫, 静物

恵比寿

2023年 1月 19日 木曜日

2023,1.恵比寿天副題:恵比寿様
材:一位

先日、テレビを見ていたら漁港で恵比寿様をもって、お祓い、お願いするニュースが流れていました。
そういえば、この頃、大黒様や恵比寿様など七福神を彫っていないなあと感じました。
以前は大国、恵比寿、布袋、福禄寿、寿老人などはよく彫っていました。
そういうご依頼が減ってきたのは事実ですが、この時期、また彫ってみたくなってきました。
作ってみたいものは数多くあるのですが、体力が続かなくなってきました。
それでも、今の仕事が一段落したら彫ってみようと思います。
その一つに大国様、恵比寿様も加えます。
どんどん増える一方です。

 

 

 

一位一刀彫, 人物, 木彫

2023年 1月 12日 木曜日

2019,龍1龍H.30.4.10副題:龍いろいろ
材:一位

うさぎ年に入ったと思ったら、早くも来年の干支(辰)のデザインを考えています。
龍は人気があり、彫るのも楽しいのですが手間が他の干支と比べるとかかります。
2021,龍レリーフ龍・壁掛けH.31.2それをどのようにして彫るか?苦労しそうです。
ただ、このように今までの作品を見ると横のデザインが多いです。
今年のうさぎと同様に立ったデザイン、新しい【昇龍】のデザインを考えてみようと思っています。うまくいけば良いのですが・・・

 

 

 

 

一位一刀彫, 動物, 木彫

新年ご挨拶

2023年 1月 5日 木曜日

2023,年賀1 副題:新年ご挨拶

2023年(令和5年)、明けましておめでとうございます。
今年は私も70歳になります。
そろそろ、ゆっくりと生きて行こうかと思っていましたが、年賀状にもある通り、身体が続く限り、この世界で頑張ろうと思う事にしました。
ただ、ご意見はしっかりと聞いていこうと思います。
ダメなものはダメ、と教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
年寄りの冷や水と言われないように耳だけはうさぎのように大きくして進んで行く所存です。

 

 

 

一位一刀彫, 木彫, 未分類