河童
10月 27th, 2011
来月、11月1日(火)から6日(日)まで飛騨の伝統工芸品展がひだ高山まちの博物館で開催されます。その後は、11月一杯常設展示されます。
組合員一人2点まで出品可能ということで、2点出品しました。
これは、そのうちの1点です。好きな題材の河童を選びました。
河童というと上高地の河童橋を思い出します。そして誰かを待つ、何かを待つというイメージで彫ってみました。少し怖くて、淋しい顔かも知れませんがどうでしょうか?怖いのは、私のほうかも知れません。
他にもおもしろい、素敵な作品が出ています。見ていただくと本当にうれしいです。
来週はもう1点の作品をご紹介します。
話は変わって、お隣の国分寺で恒例の菊花展が始まりました。大銀杏の黄葉は、近辺の銀杏の木と違い、まだ始まる気配がありません。元気になってきたのだと良い方に考えることにします。黄葉が始まったら、例年通り掲載いたします。お待ち下さい。