アーカイブ
タグ ‘龍’
2022年 9月 15日 木曜日
龍
2022年 6月 9日 木曜日
龍
2022年 5月 12日 木曜日
龍
2022年 5月 5日 木曜日
これは相当以前に彫った双龍(刀剣に二体の龍が上と下に絡まっている姿)です。
結構、大きな(50㎝程)彫刻でした。
店の飾りとして置いていました。
これを岐阜のI様が今は大変だろう・・と、言ってお買い上げくださいました。
ずっと以前から、時々(2年に1回位)店に立ち寄られて面白い体験話を聞かせていただいていました。
身体も中身もとても大きなお方です。職人を助けなければ、といって、次は土岐の焼き物の職人の処に寄ってから家に帰ると言って去って行かれました。
前回も書きましたが、本当にいろんな方に助けられています。
自分はどうすれば良いのか・・・大きな人間になりたいものです。感謝!!
印籠、根付、龍、唐獅子、猪
2022年 3月 10日 木曜日
今も岐阜県はまん延防止指定が継続しています。
そんな中、先日、春の高山祭(4/14,15)について、地元の役員より発表がありました。
まん延防止指定が解除されたら、今年は祭りを開催すると・・・
観光の為ではなく、自分たちの祭りとして、継続するために・・
この心意気、私は単純に好きです。どうか、解除されることを願うだけです。
祭りに欠かせないものとして、印籠、根付をご紹介します。
裃や着物を着る時に腰につけるものです。
相当前に作ったものですが印籠は一位材に龍を彫ったものと他材の無地のものです。
根付は龍(丸)、唐獅子、猪です。どのような題材にも対応いたします。
地元民も付ける人は少なくなりましたが、ちょっと粋なものだと思うのですが・・・
どうでしょうか?