大黒天

(投稿日:

七福神(大黒)17㎝副題:大黒様(七福神の内)
大きさ:約17㎝
材:一位

 

 

 

 

 

 

 

 

これも七福神の内の大黒天です。
全体のバランスから普通の大黒天は米俵の上に乗って、小槌を上に上げていますが、これは小槌を前に出して立っている形にしました。
単独では少し物足りませんが七つ並ぶとまとまりが出るような気がしています。
あくまで個人的な考えですが単独と七つの内の一つでは形も変わって良いのでは・・・と思っています。
昨日ではや、三月に入りました。早いですねえ~
3月4日(土)、5日(日)の二日間、ひだ高山まちの博物館のオープンスペースで振興計画「意匠開発事業」の中の展示会を春慶組合と共に開催します。
何分にも新しい作品へのチャレンジですので、どうなるか?見当もつきません。
もし、お時間のとれる方がございましたら是非、見ていただき率直なご意見をお聞かせいただけたら、とてもうれしいです。
厳しい意見、大歓迎です。

カテゴリー:一位一刀彫人物木彫     タグ:
鈴木彫刻
〒506-0008 岐阜県高山市初田町1-2(国分寺隣)
TEL:0577-32-1367 
トップへ