木器Ⅰ

(投稿日:)
これから少し木器シリーズに入ります。
2年程前に組合で新しい分野の開拓として、器などに挑戦しました。
私は使える器として、一度挑戦したいと思っていた漆を使うことにしました。
高山には、飛騨春慶塗という伝統工芸がありますが、とても素人に手が出せるものではありません。そこで、素人でもなんとかなりそうな摺り漆を試してみました。
とても新鮮で、楽しいものづくりでした。
無謀と思えることでも、とにかくチャレンジすること、これが一番です。
次回は、難しかった点や、反省点を書きます。