根付(子)、川柳句集

 作成日時:2012年7月19日

根付(子)正面根付(子)裏 副題:根付(子)特彫
  高さ:約4㎝  材:一位

 これは、干支の根付の特彫りのねずみです。
 少し分かりにくいかも知れませんが、小さくてデジカメでははっきりと撮れません。お許し下さい。
 なんとこの前の猪の根付は常連の静岡県のM様がお買い上げくださいました。本当にありがとうございました。仕事にハリがでます。ご無理なさらぬよう、またお願いします。
 高山もメチャメチャ暑く、あまり力を使わない根付が増えて行くような気がします。決して手抜きではありません・・・?。
第40回川柳句集(最終) 左は国分寺・安川商店街主催の川柳あんどん句集最終本です。
 40年続いてきましたが今年で最後ということになりました。
 個人的に30年以上つきあってきましたので、淋しさがあります。助成金で派手に立ち上げる催し物と違い、独自の予算で手間暇かける催し物のすばらしさ・・・私は地味でもこの行事には高山人のよさがしみついている、粋な(40年の前から続いているんです。)催し物だと思っています。何かしら自分がイイと思っているものと違う見方の方が強くなっているようです。やっぱり私が偏屈ものなのですかネ・・?
 この川柳句集は、20日に配布されますので今日は表紙だけです。悪しからず。
 

カテゴリー:一位一刀彫動物     タグ:, ,

鈴木彫刻
〒506-0008 岐阜県高山市初田町1-2(国分寺隣)
TEL:0577-32-1367 
トップへ