木彫スプーン
作成日時:2025年5月1日
5月に入りました。
しなくてはならない仕事があるのに、こんなのを作ってしまいました。
日常に使えるものができないか?と思い、スプーンを作りました。
繊細なものというより、素朴なスプーンかも知れません。
使ってくれる人がいれば嬉しいのですが・・・
高山は桜も散ってしまいました。
左は一昨日の城山の金竜が丘のツツジです。
今が満開です。これもまた良いものです。
この後に私の大好きな緑の季節に入ります。
待ち遠しい~です。
シシャモ、ナス、蛙、印材
作成日時:2025年3月27日
前にも何回か?載せましたが神奈川県のY様からご依頼をいただいた2点です。
ずいぶん前にご依頼を頂いてはいたのですが、手指の荒れが酷くてできずにいました。
これが最後になるかもしれません。
いろんな方から面白い?厄介な?ご依頼があり、楽しいですが今までのように仕事量をこなすことが難しくなってきました。
ご迷惑をおかけする前にお断りする方が良いとは思うのですが・・・いつでも良いから、という声に断れずにいます。
今、新しい題材に少し時間をかけてみようかと思っています。そうすると、どんどん遅れてしまいます。
時間がないのに好奇心だけは捨てきれない自分がいます。どうぞお許しを・・・
小面(こおもて)
作成日時:2024年5月16日
久しぶりに彫った小面(こおもて)の面です。
すぐにフランスに行ってしまいました。
今、高山は外人の観光客の方で溢れています。
その中でも欧州の方々は女性のお面がお好きです。
ただ、女性のお面は繊細なため、材料も細かな木目などを選んで彫るので、なかなかすぐにはできません。
また、材料を探して彫ってみたいと思います。
それにしても、5月の山々(緑)は大好きです。
飛騨高山、とても良い時期です!!