一英オリジナル作品

 30年以上彫刻にたずさわっていますと、今までの作品(長く続いているものは素敵なものが多いですが)だけではもの足りず、いろいろなものにチャレンジしております。 遊びが入っているものも多々ありますが、新旧とりまぜてご紹介します。

干支、巳、へび

 作成日時:2024年7月18日

副題:干支(巳)の見本
材:一位

来年の干支は巳になります。
今年の干支(辰)は十二支の中でも人気のある干支でしたが、来年の干支(巳)は十二支の中で人気のない方です。
やはり、気持ちが悪い、ぬるぬるしている感がある、など見た目の姿からきているようです。
昔は何かに巻き付いているとかにして表現していましたが、干支として見るとどうかな?と考えてしまいます。
ヘビの動きを大きくして造形の面白さを前面に出そうかな?とも思います。
とりあえず、小さなへびの見本を作ってみました。
ここから大きさ、動き、厚さなどいろいろと考えてみます。
以上、今日はもう来年の干支(巳)のデザインに入っているという事のご紹介です。

 

 

カテゴリー:一位一刀彫動物木彫     タグ:, ,

根付、駕籠の渡し

 作成日時:2024年7月11日

副題:駕籠の渡し(根付)
材:一位

何年かぶりに根付(駕籠の渡し)を作ってみました。
江戸時代に作られた有名な題材の根付です。
ただ、全くのマネではなく表情やデザインも変えています。
目が遠くなり昔ほど細かく彫れなくなりましたが、本当に面白い題材だと思います。
怖がっている姿を現したいと思っていましたが、見方によっては笑っているようにも見えます。・・・これが実力なんでしょう?
なぜ、急に根付を彫ったのかというと梅雨の中のこの暑さでは力を入れて彫るにはキツイです。
皆様、身体には十分気を付けて過ごしましょう。

 

 

カテゴリー:一位一刀彫人物木彫     タグ:,

童、無我童子

 作成日時:2024年7月4日

副題:童
材:一位

当店には昔から先輩方が作られた無我童子という童の作品があります。
今回、少し小ぶりの無我童子風の童を彫ってみました。
お面もそうですが、顔の表情は作る人間によって大きく変わります。
良いか?ダメか?は受け入れていただけるかどうか、です。
ただ、作り手にとってはいろんな作品にトライする事は大事です。
これも見本とは大分違いますが、作っていて楽しい作品でした。
また、先輩方の素敵な作品を見たら、トライしようと思っています。
自分の作品を真似しようとする人が出てきてくれるようなものができるよう、精進しなくては・・・

 

 

 

カテゴリー:一位一刀彫木彫     タグ:,

鈴木彫刻
〒506-0008 岐阜県高山市初田町1-2(国分寺隣)
TEL:0577-32-1367 
トップへ