根付

 作成日時:2021年12月23日

2021、根付各種副題:根付(各種)
材:一位

飛騨高山は寒いです。
昨年、雪が少なくて楽をしたので今年の早い雪と寒さには参っています。
今、寒い中、最後の干支づくりの佳境に入っています。
慌てなくていいからと言ってくださっていますが、やはり干支は年内に納めたいと思っています。
そんなわけでここに載せる作品がありません。
そこで今あるちょっと変わった根付をご紹介します。
手前の左から右へ
竹に蛙、福禄寿、親子亀、ツルとカメ
後ろの左から右へ
草鞋に蛙、龍、恵比寿様、籠の渡しの8点です。
小さくて見にくいかも知れませんが、環境が落ち着いたら高山に見に来てください。
手にとって見ると面白いと思います。お待ちしております。

 

 

カテゴリー:一位一刀彫人物動物木彫     タグ:

地蔵様

 作成日時:2021年12月9日

2021,地蔵様1副題:地蔵様
材:一位

これは地蔵様のご依頼があり、試作したものです。
今回の地蔵様もそうですが、この頃、干支であったり、趣味のものなど少し形の違う作品のご依頼があります。
こういうのは楽しいのですが思い入れが深いのでなかなか大変です。
ですが、私を名指しで新しい作品をご依頼されるというのは職人冥利につきます。
昔ながらの作品(今も残っているデザインは素敵な作品が多いですが)だけを彫っているのは私の性には合いません。
どんな小さな作品でも作成可能なら試作をいたしますのでご依頼を・・・
あと、今年も20日程になりました。もう少し、干支(寅)作りをしなければなりません。

 

 

 

カテゴリー:一位一刀彫人物木彫     タグ:

寿老人

 作成日時:2021年9月16日

2021,寿老人8,5副題:寿老人
材:一位

以前にこのデザインの大きな作品を作り、このブログに載せたことがあります。
今回は25㎝程の小ぶりの作品を作ってみました。
今、高山はとても静かで新しい作品にチャレンジするにはもってこいなのですが・・・
逆に、あまりにも時間の余裕があると集中力が出てきません。
情けないです。
気分転換がうまくできません。
ものづくりの好奇心がうずくのをもう少し待ちます。

 

 

 

カテゴリー:一位一刀彫人物木彫     タグ:

鈴木彫刻
〒506-0008 岐阜県高山市初田町1-2(国分寺隣)
TEL:0577-32-1367 
トップへ