一英オリジナル作品

 30年以上彫刻にたずさわっていますと、今までの作品(長く続いているものは素敵なものが多いですが)だけではもの足りず、いろいろなものにチャレンジしております。 遊びが入っているものも多々ありますが、新旧とりまぜてご紹介します。

うさぎⅠ

 作成日時:2009年7月2日

うさぎⅠ 副題:うさぎ(小物)
   高さ:15㎝    材:一位

 神奈川県のYさんからの注文の小物3点をご紹介します。
 昨年、以前紹介したうさぎと亀の作品を見て、単品の小物の作品はできないかとの依頼を受けました。
 そこで、写真は撮っていないのですがうさぎ、亀、蛙、なまずの4点を作成しました。
 今回も、今までのとは違うものができないかとのご依頼がありました。
 価格面においても調整の必要があり、とりあえず、前回とはデザインの違う、うさぎ、亀、蛙、の3点を作成しました。
 口の前にある白い物体は、にんじんのつもりです。
  オリジナル彫刻の依頼はとても楽しいのですが、いつも採算面に苦労します。
  この点からも、まだまだ未熟さを痛感します。次回は、亀を紹介します。

カテゴリー:未分類     タグ:

ゴルフティー

 作成日時:2009年6月25日

ゴルフティー 副題:ゴルフティー(プレゼント)
    高さ:11㎝   材:一位

 遊びの彫刻を一つ!!
 私の町内の仲間で1年に2回ゴルフ会があります。
 とてもいい仲間で、私もその時だけ1,2回練習して参加します。当然、ビリ争いですが・・・
 その仲間で、3人目の還暦者がでました。(なんと、その人が一番うまいのです。)
 私は、還暦のお祝いにいつもゴルフティー(デザインは全部違います。)をプレゼントします。もっと、もっとエロチックにしたいのですが、根が真面目ですのでこの程度におさまってしまいます。残念!!
 たまには、いい仲間と気分転換・・・大事にしたいです。

カテゴリー:一位一刀彫未分類     タグ:

不動明王(座)

 作成日時:2009年6月18日

不動明王(座) 副題:私の中の不動明王
  高さ:20㎝    材:一位

 以前、七福神をお買い上げいただいた埼玉県のOさんに座っている不動明王ができないかと依頼されました。
 私は、何度も言ってますが仏師ではありません。
 そして、仏像は安くて見栄えの良い品がたくさんあります。(中国産が多いように思いますが)
 しかしながら、Oさんは彫っている人間が見える方が良いということで依頼していただきました。
 本当にありがたいことです。粘土で試作をして作りましたが、やはり難しいです。
 いつまでたっても、勉強、勉強です。
 好きな勉強は、長続きするものです。

カテゴリー:未分類     タグ:

鈴木彫刻
〒506-0008 岐阜県高山市初田町1-2(国分寺隣)
TEL:0577-32-1367 
トップへ