干支、うさぎ
作成日時:2022年10月27日
前回に続き、来年の干支(うさぎ)のちょっと変わった作品です。
(左)が月を駆ける兎、横の長さ:約21㎝
(右)が月にうさぎ[家族]、高さ:約25㎝
ウサギというと私なんかはすぐに月をイメージしてしまいます。
どちらも高山のふるさと納税品に載 せていましたら、ご依頼がありました。
全く同じではないですが、作成は可能ですので興味のある方はお問い合わせ下さい。
℡ 0577-32-1367
E-mail s-ichii@wonder.oan.ne.jp
まだまだ、うさぎのデザインは沢山ありますが、単品ですのでご来店を期待しています。
干支、うさぎ
作成日時:2022年10月20日
来年の干支(うさぎ)の基本形の立ちうさぎです。
手前(左):干支(大)高さ、約16,5㎝
手前(中):干支(小)高さ、約8㎝
手前(右):干支(中)高さ、約12㎝
後ろは立ちと寝の組み合わせのうさぎです。
価格や質問などのお問い合わせは電話かメールにてお願いいたします。
℡ 0577-32-1367
E-mail s-ichii@wonder.ocn.ne.jp
うさぎにはいろいろなデザインがありますので、次回はそれらの一部をご紹介します。
それでも今だにデザインを考えている状態が続いています。
仕事が年々、遅くなってきています。弱ったものです。
干支、うさぎ
作成日時:2022年10月6日
来年の干支(うさぎ)のデザインを考え中です。
小さなうさぎはまだ可愛らしいのですが、大きくなってきて丁寧に彫ろうと思うと可愛らしさが抜けてしまいます。
大きくても可愛らしさが残るデザインに苦労しています。
もう少したってから、(大)(小)いくつかをご紹介しますのでお待ちください。
10月に入り急に寒くなってきました。
夏バテした自分にはありがたいのですが、あまりの変化に身体が対応できません。
どちらにしても無理はできなくなってきました。
昨日、一位一刀彫伝統工芸士更新試験がありました。
担当者としては全員合格を願うだけです。