シシャモ、ナス、蛙、印材
作成日時:2025年3月27日
前にも何回か?載せましたが神奈川県のY様からご依頼をいただいた2点です。
ずいぶん前にご依頼を頂いてはいたのですが、手指の荒れが酷くてできずにいました。
これが最後になるかもしれません。
いろんな方から面白い?厄介な?ご依頼があり、楽しいですが今までのように仕事量をこなすことが難しくなってきました。
ご迷惑をおかけする前にお断りする方が良いとは思うのですが・・・いつでも良いから、という声に断れずにいます。
今、新しい題材に少し時間をかけてみようかと思っています。そうすると、どんどん遅れてしまいます。
時間がないのに好奇心だけは捨てきれない自分がいます。どうぞお許しを・・・
印材、牛
作成日時:2023年7月6日
お久しぶりです。
このブログも15年、経ちました。
ヴァージョンUPとか、諸々の私にはわからないことが多々ありまして、ブログもやめようかと思いましたが、彫刻ができる限りは続けて行こうと考え、商店街の友人に依頼しました。(私には手が負えません。)今後とも、どうぞよろしくお願いします。
この作品はいつもの神奈川県のY様から依頼された印材?です。
今までの題材と違い今回はなんと牛(対)です。
この頃、Y様だけでなく、今までと違い変わった依頼が増えてきました。
私が好奇心が多いのを見越しての依頼かも知れません。
わかっていながら、その誘いに乗る自分がいます。
職人はどんな形であれ、依頼されるとうれしく、頑張るものです。
もう少し、身体が動く限り、頑張ります。
蛙、印材
作成日時:2023年4月20日
いつもの神奈川県のY様用の印材?です。
二方向からの姿です。
今回は今までと違い蛙二匹で立った形はできないかというご依頼でした。
さすがに立った形での作品は難しく、頭を上げた作品を作ってみました。
いつもは2点作るのですが、今回は意向に沿うかどうか、わからないので1点だけにしました。
気に入って頂けたら嬉しいのですが・・・
今月末までに一位一刀彫組合の材料分けがある予定です。
良い材料があれば良いのですが・・・