猿
作成日時:2022年3月31日
遅くなりました。年度末の晦日であわただしく申し訳ありません。
これは何なのだ?
実は長さが40㎝程あります。
木造の素敵なお家の居間の柱の上部に少し割れがあるので、それを隠すような彫刻の依頼がありました。それも題材は猿が良いとの事でした。
最初は2匹でデザインをしましたが3匹が良いということでこのようなデザインになりました。
このようなご依頼は初めてでしたので戸惑いましたがなんとか形にしました。
今までにやったことのない仕事は楽しいです。
人一倍、好奇心旺盛な私には嬉しい、楽しい仕事でした。
M様、ありがとうございました。
猿、申
作成日時:2020年2月27日
これは同級生の友人から記念品に使いたいのでその人の干支(申)を作って欲しいとの事で制作したものです。
予算もあるのでこのデザインにしました。
私の妻に言わせると私が彫るサルは私に似ているのだそうです。
一番見ている顔は自分の顔ですから仕方ないです。
サルに近いだけでも良しと考えなくては・・・
ですが、このような注文をしてくれる友には感謝です。
これとは別に今、千手観音菩薩像(十一面、四十二手様式)を彫ってみようと思い、いろいろと本を読んでいるのですが実に難しいです。
仏師の方はどのような感覚で向っていらっしゃるのか?スゴイと思います。
なんとか自分の千手観音が形になるまで続けようとは思っていますが・・・
干支、申、国分寺大銀杏
作成日時:2015年12月10日
先週の猿と同じやろ!・・という声が聞こえてきそうですが、細かな点を相当変えて仕上げた作品です。
あまりにも細かいところに手間をかけたため、足元に割れが入ってしまいました。どっちがお客さんにとって良いことか、わからないです。残念!!
そのような理由でこの作品はもう作りません。価格もしたがって表示できません。お許しください。
材料も厚みがあり、このデザインに問題があったのかも知れません。この齢になって、こんな事を言っているようじゃ、ダメですネ・・
猿とはなかなか仲良くできません。ですが、申年の方は好きですよ。
こんなブログですので、いつも助けてもらう国分寺大銀杏の画像を!
この画像は一昨日の八日の画像です。
なんと、まだ南側の枝の上に黄色い葉が残っています。
こんなに遅くまで残っているのは初めてです。
さすがに今は落ちてしまいました。国分寺大銀杏については近所の喫茶店のマスターが素敵な画像を出していらっしゃいますので興味のある方は「飛騨国分寺の大銀杏」で検索して見て下さい。とてもきれいです。